6月5日(水) 晩御飯なんかに呼ぶな、私は自由な人間だ!
と、桂米助が。さて、7日から東京旅行である。飛行機でがーんと飛んで羽田空港着。それから秋葉原をしばらくぶらついて昼飯はとんかつの井泉。ひれかつ定食とビールだ。神田 やぶそばが今どうなっているのかも確かめなくてはなるまい。その後はどうしようか、ホテルにチェックインして久しぶりに新宿 末広亭にでも行こうか。でも、どうせ、また前日寝られずに徹夜状態だろうから途中で居眠りしてしまうかもしれない。そうすると演者に失礼だからなあ、どうしようかなあ。
夜は山本会長のイベントに参加。終了後はぴんでんさん、すなむし先生と合流して飲み会だ。ああ、楽しみだなあ。
翌日はもちろん、トンデモ本大賞。愉快なトンデモ本の数々にぬはははと笑うのだ。そして終了後は当夜祭に参加。お酒をがっぱがっぱ飲んじゃうぞ。発表だってしちゃうぞ。
3日目は都下某所の弟家族のところへ行って姪のT子やY乃と一生懸命遊ぶのだ。T子ももう中学生、そのうち、相手にしてもらえなくなるかも知れないから(笑)今のうちにたくさん遊んでおくのだ。
みなさんは、こんな私がねたましくてならんでしょう、なんでこいつばかりがこんなに幸せなのだと歯噛みをしていることでしょう、それに比べて俺は俺はと男泣きしている人もいらっしゃるでしょう。あははは、あははは、あはははははは。
仕事はまあ、いろいろあった。フツーは水曜日は休みなのだが東京旅行に備えての代休ならぬ代出勤なのである。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。昼飯は3日の月曜日の飲み会後に買ったカップラーメン。夕食はメジナの刺身と肉じゃが。ビールを2缶飲んでゴハンをお茶漬けで一膳。
その後、シアタールームにてトンデモ本大賞当夜祭のためのネタ作り。今回はこの編集した映像ネタをDVD-RWとBD-REの二種類のメディアに焼いて持っていくことにする。DVD-RWはファイナライズしたのでよもや当日、用意された再生機器に「こんなの再生できませんわ」とはじかれる恐れはあるまい。
午後9時半に作業終了。シャワーを浴びてお酒。お供はブルーレイ 「サンダーバード 公爵夫人の危機」である。でもあの公爵夫人はやばいよなあ、カジノに通いつめて全財産をスッてしまうとか、もう禁治産者レベルだからなあ、カジノがいんちきやっているとか、関係なしに駄目な人だよなあ。
あの鹿の絵も子供心に「あれ、そんな凄い絵かあ」と思ったものだよなあ(笑)。
今回見直してみて改めていい味出しているなあと思ったのがあの「鹿フェチ」の社長さん。あの鹿だらけのオフィスを見て「この会社大丈夫か」といらぬ心配をしてしまったよ。
就寝午前12時過ぎ。
| 固定リンク
コメント
ブログを見て面白かったのでコメントさせて頂きました(^ω^)
もしよかったら自分のブログも見てくださったら嬉しいです★
http://daisuke0927.seesaa.net/
ちなみに料理レシピのブログです!!
これからちょくちょく拝見させて頂きます★
よろしくお願いします(^ω^)
投稿: | 2013年6月10日 (月) 16時05分