8月30日(金) メガッ娘
メガ盛飯ばかり食べていて、萌えーって、単なるデブじゃんと自分のことを棚にあげた駄洒落。午後2時すぎ、事務所で仕事にいそしんでいた私、外は激しい雨だ。この雨なら後で物件を回って雨漏り等の点検をしなくてはならないなと思った瞬間、事務所にキチキチ、カタカタという謎の怪奇音が響いた。
わあ、宇宙人の襲来か、巨大毒虫が出現したのか(何分、年が年なので発想が古臭いのはどうかご勘弁を)、びっくりして飛び上がったのだが、まあ、そんなことがあるはずもなく(当たり前だ)、下水に流れ込んだ大量の雨による圧力が事務所床に設けてある排水溝(水槽からの水換え用に特注したもの。イシガメを屋外飼育している現在は使っていない)の蓋を押し上げていたのだ。あわてて蓋を閉じなおし、事なきを得る。ほっとしたのもつかの間、今度はトイレからどぼんどぼんという音が。
これも雨による逆流だ。放っておいたらトイレが水浸しになってしまうので慌てて便座の蓋を閉め、雑誌で重石をする。
事務所でこのような現象が起きていれば当然、あちこちで道路が冠水してしまう。幸い、事務所前や物件は大丈夫だったけれども近くのタクシー会社では駐車場にまでどんどこ水が流れこんでいたようだ。
ここで終われば良かったのだが、日が変わって午前2時過ぎにまたも大雨。心配になって深夜にも関わらず外出して物件の見回り。やっぱり昼間と同じ場所が冠水していた。ありゃりゃ、今度は6階の我がシアタールームのトイレでもがぼんがぼん言い出したぞ。
貸し店舗の一軒で雨漏りが発生した以外の被害は出なかったけれども、大変だった。もうオマエ、台風、目ェ噛んで死んでしまえと本気で毒づいたくらいであった。
食ったもの、昼飯に無性に食べたくなったマルタイ棒ラーメン。めんつゆをちょいと足してスープを濃い目にしたら、美味しくはないのだけれども、うまい(笑)。最近の進歩著しいインスタントラーメン類に比べると麺はぼそぼそだし、スープの味も単調だ。でも止まらないの、胡椒を多めに振ってラー油をちょいたらして博多万能ねぎ刻みを無闇に乗せるとたまらないの。思わず二食分全部食っちゃった。
夕食はカンパチの刺身、生野菜、そして出来合いの串カツ。ビール一缶飲んでゴハンを一膳。
その後、シアタールームにてだらだら過ごす。雷が鳴っているので恐ろしくてアンプ類の電源を入れられず映画も見ることができない。シャワーを浴びてテレヴィ、読書に慰めを見出したのである。
そしてその後は前述の如く2回目の大雨騒ぎ。午前2時半過ぎに部屋に戻ってきたのだが、これで眠れる訳もなし。だらだらテレヴィを見て寝たのは午前4時過ぎのことだったと思う。
| 固定リンク
コメント