1月7日(火) 米朝の神様
1月7日(火) 米朝の神様
私は元ネタの便所の神様が具体的にどういうものか忘れてしまった。もちろん検索すれば分かるのだろうが面倒くさいのでやらないのだ。しかし、なんですな、教育の一環として素手で便所掃除をやらせるという運動があるそうですが、最低ですな、いや、もちろん、便所掃除をさせるのは構わない。しかし、雑菌の巣窟である便所なのだから素手でやらせるのはいかがなものか。実際、香川県ではこの素手便所掃除によって指先の傷口が化膿、入院・20数針を縫うという事態が発生しており、人権侵害と言われても仕方のないことだと思う。
私は結婚もできずに子供も作れなかったけれどもやっぱり教育を盾に子供にそういうことをさせちゃいかんと思うのだ。
<参考 http://www36.atwiki.jp/sudedetoiletsouji/>
ちなみに私自身はほぼ毎日、自室のトイレを掃除しているぞ。だから入居して一年半もたつのに便器はぴかぴかだぞ。自分だけしか使わないし、ぴかぴかだから思わず舐めたりしたぞ、はっ、しまった、昨年の体育祭後の宴会の後、体育委員の人が何人かウチに来たのだった。当然ながらみんなこのトイレでおしっこなんかしている訳で、わあああ、ばっちい、ぺっぺっ!
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、昼飯にざるソバ、またかと言われそうだがお歳暮で頂いた奴があまりに美味しいもので。濃い目の蕎麦湯もサイコーだ。夕食はカラスガレイの煮付け、筑前煮、鯛の刺身、生野菜。ゴハンを二膳。ビールはまだまだ飲まんぞ。
その後、シアタールームにてWOWOWハイビジョン録画の『BLOOD-C 劇場版 The Last Dark』を見る。元のテレビシリーズをまったく見ていないのでストーリーが何だか良く分からない(笑)。途中で開き直って「ストーリーはもういいや、こうなったらProduction I.Gによる高品位なアニメ映像を楽しもう」という方向にシフトしてしまった。
その映像は早い動きでも破綻が目立たず、またトーンジャンプも抑えられている。WOWOWの放送規格内でどうしてこんな違いがでてきてしまうのだろう(笑)。発色の美しさ、黒の沈みもブルーレイクラスでWOWOWアニメ映画としては最高位のものと言っても過言ではあるまい。
音声はAAC5.1チャンネル。重厚さには欠けるがアニメらしいスピーディなサラウンドが楽しめる。
その後シャワーを浴びて自炊。梅原克文先生の新作 「心臓狩り3部作」をスキャンしてさらにメチルトランで文字拡大。ちなみにこの作品は平成23年7月の刊行であるが、私はこれを首尾よくBOOKOFF某店にて105円×3で手に入れたもの。いや、ホントウに作家の人にぶっとばされそうだ。
終了後、テレヴィと読書。就寝午前3時過ぎ。
| 固定リンク
コメント