6月18日(土) 核反応、きゅうれんす
6月18日(土) 核反応、きゅうれんす
らくだの死因は実はふぐではなかった。彼は放射能障害だった!駄洒落。民進党・県政クラブ県議団の福岡県議会議員の原中まさしと言う人から県議会報告なるものが送られてきた。それ自体はかまわんのだが、宛名がウチの祖父。おい、ウチの祖父はもう30年も前に亡くなっているんだぞ。
私みたいな人間はこうしてネタにするからいいけれども(笑)、きっと本気で怒る人だっていると思いますぞ。ちゃんと有権者名簿くらい更新しなはれや。
スティーブン・キング 「エンド・オブ・ウォッチ」 ブラディの計画は以下のようなもの。彼の失敗に終わったコンサート会場での爆弾自爆テロ。彼はネットで「キチガイのせいでコンサートが中止になって申し訳ありません。おわびにあの会場にいた人に無料のゲーム機を差し上げます。証拠の写真を送ってください」
まあ、こういうのは私が子供の頃映画館でやっていたくじを引いたら「おめでとうございます。真珠が当たりました!」(本当はみんな当たるんだけどね)、「ン千円でこの真珠をネックレスやペンダントに加工いたします!」(本当はこっちの加工代が目当てなんだけどね)という真珠詐欺と同じようなもの。写真なんかはどうでもいい。ブラディは執念深くあのコンサート会場にいた少年少女たちを自殺させようと思っていたのである。
それとは別にブラディはバビユゥを使って個人的に因縁のあるバーバラにゲーム機を渡していたのだ。事件を調べる過程でホッジスたちが「こいつは怪しい」とにらんだバビユゥの写真をバーバラに見せてみると「そうよ、私はこの人にゲーム機を貰ったのよ!」
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。昼飯はゆきみ家で味噌ラーメンと小ゴハン。今日の味噌ラーメンは味が濃いだけで出汁が効いていなかったのが残念。それでも美味いんだけどね。
夕食は昨日の豚シャブ・生野菜の残り。ビール500ml缶一本飲んでお茶漬けでゴハンを一膳。
その後、シアタールームにてWOWOWハイビジョン録画の『ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪』を見る。2時間15分の長尺ゆえ1時間40分あたりで視聴を中断せざるを得なかったのだが、なかなか面白い映画である。
特に「皇宮に蟲が放たれた、特効薬は若い童貞の男の尿だ!」かくして皇宮の重臣たちが大挙して顔をしかめながら尿を飲み干す!という場面には大笑いさせられた。世紀の大型飲尿映画だよ、これは。
午後9時過ぎにシャワーを浴びて「ゴリパラ見聞録」。本放送の後半とCS放送分を一気に見る。これは本当に楽しいぞ。
入眠剤を服用して午前1時半に就寝。
| 固定リンク
コメント