6月23日(木) バスルームクロス!
6月23日(木) バスルームクロス!
風呂場で変身だ!「キング・オブ・ザ・ヒル 13シーズン エピソード20 The Honeymooners」 ハンクは仰天した。彼の母、ティリーが唐突に再婚を発表したからである。しかも相手はハンクの知っているボーイフレンド ゲーリーではなく、たった1ヶ月前に知り合ったというチャック・ギャリソンだという。ハンクは慌てるが、当のチャック・ギャリソンは引退した金物店チェーンのオーナーであり、母親の再婚相手としてはまず申し分のない相手であった。しぶしぶ再婚に賛成するハンク。
結婚式の後、ほどなくハンクはまた仰天することになる。なんとティリーとチャックが家を売って手に入れたという巨大なキャンピングカーに乗って現れたからである。しかもこれはティリーの発案らしい。老後はこれでアメリカ中を旅して送るのよ!とはしゃぐティリーだが、チャックは浮かない顔。彼は彼女の計画に必ずしも賛成していなかったのだ。ハンクもそんなでっかい車で事故なんか起こしたらどうするのだと心配する。
二人はティリーを説得するが決裂。怒ったティリーはキャンピングカーで家出してしまう。ついでにカーンの家の植木鉢も踏み潰して(笑)。
チャックが「ティリー、この前追い越しかけてきたトラックに中指たてて2キロも追い回されたじゃないか」とぶつぶつ言っているのがおかしかった。やっぱり「キング・オブ・ザ・ヒル」はいい!
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのホットドッグとコーヒー。昼飯は盛岡冷麺。スライスドトマト、キムチ、チャーシューを入れたセミ豪華版だ。夕食はマグロの刺身、生野菜、出来合いのコロッケ。ビールは飲まずにゴハンを2膳。
その後、シアタールームにてWOWOWハイビジョン録画の『ビーストストーリー 選ばれし勇者』を見る。この映画、カッコいいタイトルとは裏腹な「狼男、トラッシュホワイト版」(笑)。ヒロインのお父さんからして、酒に酔って狼男に変身、お母さんを殺しちゃった。酔いがさめて人間に戻って愕然。「わしゃ、母ちゃんを殺してしまった」と自殺しちゃったんだから。
元祖狼男のローレンス・タルボットは田舎町とはいえ名家の次男だったりしたんだけどねえ。まあ、こいつも望遠鏡で町を眺めて「おお、良か女子がおる!」と目を輝かせるような男だったけど。
主人公とヒロインが農場の納屋でウェアウルフセックス。絶頂に達して「ウオーッでがんす!」と絶叫すると納屋の屋上から鳥の群れがぱーっと飛び立つという(笑)。
ストーリーは意外とつまらなかったけど、この妙な設定とこだわりが心に残る映画でした。ハイビジョン画質は今一つ。暗部諧調の情報量が少なく微妙な陰影が表現できていない。音声はAAC5.1チャンネルハイビジョン。森の環境音などは荒っぽいがその分重低音が大活躍。狼男の映画はこうでなくっちゃ。
終了後シャワーを浴びて「ゴリパラ見聞録 61」 2回目だけどゴリけんの矢野ぺぺからの借金が奥さんにバレたくだりはもう何回見てもおかしい。
その金をどうしたか、矢野ぺぺと口裏合わせしようとするゴリけん、「あ、あのユニセフに募金したって言って・・・」 これはたまりませんなあ(笑)。
睡眠導入剤を服用して午前2時に就寝。
| 固定リンク
コメント