8月15日(月) フォークロアステーキ
8月15日(月) フォークロアステーキ
どんな料理だ。さて、『アンフェア the end』のワルグチ第2弾。篠原涼子はシステムエンジニアの俺はハメられたのだという主張が正しいのではないかと思う。防犯カメラの映像にも不自然なところがあったし。
このまま検察へ身柄を移してしまえば殺されること必定。彼女はシステムエンジニアにげろげろぶえぶえさせる薬を渡し、病院へ搬送させる。この国の警察はまあ、アレなので病室の中に見張りもつけない。篠原涼子とか他の刑事の皆さんが病室へ行くと、システムエンジニアの姿がなく窓が開きっぱなしになっている。「逃げた、それつかまえろ」病室から飛び出していく刑事の皆さん。この国の刑事さんは窓の外を覗こうともしないのだ。
一人残った篠原涼子、窓枠にしがみついて震えていたシステムエンジニアを助けるとトイレへ引っ張り込み持参の洋服に着替えさせる。「さあ、病院を脱出するのよ!」はい、この篠原涼子はマスクをつけたシステムエンジニアを後ろにつき従えて病院内を闊歩するのだ!
いや、システムエンジニアの顔は確かにマスクで顔を隠されてますよ。でも篠原涼子さんの顔はみんな知ってますよね。逃げた犯人を捜そうと刑事と警察の皆さんが病院内を走り回っているところに一人だけ変な男を後ろに従えて病院を出ようとする篠原涼子さん。いくら単独行動が売り物だと言ってもこれは言い訳できんでしょ。
しかも病院を脱出したんだからとっとと逃げればいいのにのんびりとシステムエンジニアのヤサに潜伏。コーヒーまで入れて身の上話なんかしてる。バカである。
はい、まだまだ続きますよ(笑)。
今日は休みの最終日。午前9時に起床してのんびりとコーヒー。午前10時からプロジェクターを起動させて米国盤ブルーレイ『マン・オブ・スティール 3D』を見る。
午前11時過ぎにいったん中断。昼飯。メニューは久しぶりの膳のラーメン+替え玉だ。
その後、自室へ戻ってカメの世話、イシガメケージのフィルター修理など。午後3時過ぎからプロジェクターを再起動。『マン・オブ・スティール』を最後まで。
夕食は自分飯。冷凍ゴハンとレトルトのカレーを使ったカレーライス。レトルトはちょっとお高めのN村屋のインドチキンカレーだったのだが、あまり気に入らず。これだったらボ×カレーの方が絶対に好みだな。
その後午後8時過ぎまで読書と音楽で過ごす。それからプロジェクターを再起動。前述の『アンフェア the end』を半分見てあきれ返ったのである。
午後9時過ぎにシャワーを浴びてダビング三昧。夏祭りと旅行でサボっていたのでやってもやっても終わらん。
午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。
| 固定リンク
コメント