9月30日(金) 寝返りっ娘
9月30日(金) 寝返りっ娘
小早川秀秋が美少女化!元ネタは眼鏡っ娘です、はい。NHKイノシシ刺身事件。<http://
もちろん保険所は許可など出していなかった。というよりイノシシの刺身とか常識で考えたら分かるだろ、ヤバいって(笑)。
この事件のニュースで思い出した食べ物話2題。椎名誠がモルジブ(だったかな)で釣れたカツオを船上で刺身にして食べていたら地元の漁師さんから「この野蛮人め!」という目で見られた。
ムツゴロウこと畑正憲先生がアラスカ(カナダだったかな)で地元の漁師さんがサーモンを釣り上げて、「サシーミにしよう、サシーミで食べると美味いんだ」 先生慌てて、「サーモンには寄生虫がいるから刺身で食べたらだめだ、どうしても生で食べたければルイベにしなさい」
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのカレーパンとコーヒー。昼飯はうどんウェストで天ざる、蕎麦二玉。ちょっと食いすぎだけど午前中結構きつい肉体労働をしたのでこれでいいんである。
夕食はニラの卵とじ、魚の煮つけ、生野菜。炒飯。ビールは飲まず。
その後、シアタールームにてWOWOWハイビジョン録画の『神の一手』を見る。バイオレンス・碁・アクションムービーという、おおよそ日本では考えられないジャンルの映画というか、こういう企画自体「ふざけんな!」と言われてしまうのがオチだろう(笑)。
主人公のチョン・ウソンは兄の賭け碁に協力したのがバレて組織からヒドイ拷問を受ける。挙句に兄は殺されその罪を着せられて刑務所行。刑務所で碁の才能を生かしヤクザの親分のお気に入りになった彼は出所後、親分から借りた金を使って復讐を開始する。
でも、まあ、そういう組織が相手だから碁の勝負はあまり関係なくって、刑務所の中で鍛えた体を使って最後には肉弾戦!ということになってしまうのであった。
話だけ追っていくとちょっとバカみたいだけど(笑)、それをぎりぎりシリアスの域にとどめているのは徹底した残酷描写。今脱いだばかりのくっさそうな靴下に碁石をたっぷり入れた即席ブラックジャックで兄の顔をぐしゃぐしゃにし、さらにその碁石を残らず飲み込ませる。
チョン・ウソンは刑務所で体を鍛えてむきむきになっているのでただのデコピンが強力無比。たった2発で相手の額がぱくり。お前、セラスのデコピンくらったベルナドットかと大笑いしていたら、チョン・ウソン、片手で相手の左目を開かせてデコピン一閃!ぷちゅっ。わああ、眼球が、眼球がああ。そして右目もやっぱりぷちゅっ。
これだから韓国クライム・アクション映画はやめられないのさ(笑)。
ハイビジョン画質は黒の表現がやや不安定か。音声はAAC5.1チャンネル。隙間のないサラウンド音場、波乱を予感させるかのごとく重々しい重低音。このサラウンドは気に入った。
終了後シャワーを浴びてだらだら。午後11時半に入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝。
| 固定リンク
コメント