12月13日(火) 「アンギラスは嫁に食わすな」
12月13日(火) 「アンギラスは嫁に食わすな」
食わんわ、そんなん。ビクターよりD-ILAプロジェクター DLA-X770Rの発売が発表された。となると気になるのが前機種のX750Rである。HDR対応映像、絵作りの上手さ等々が評価されHiVi誌の2016ベストバイモデルに選ばれた逸品であるが、この新機種の登場によって売価がぐっと下がるのではないかとか思っちゃうんである(笑)。
いまなら私が使っているプロジェクターX75Rとブルーレイディーガ DZT9300をヤフオクで売れば、ローンの支払いもなんとかなるのではないかと思っちゃうんである(笑)。ブルーレイレコーダーもパナソニックのUBZ1が価格コムによれば24万円代になっているようだし、これはこの二つでいくしかないんじゃないかと思っちゃうんである(笑)。
思っちゃうったら思っちゃうのだ(笑)。
ああ、まずいなあ、この手の衝動は。カジノ法案よりよっぽど危ないよ。
仕事はまあいろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチとコーヒー。昼飯は野菜ジュース。夕食は面倒くさかったので例のキャベツ刻みとサッポロ一番味噌ラーメン。ビール一缶飲む。これでおおむね1,300キロカロリーぐらいか。
その後WOWOWハイビジョン録画の『12hours DEA特殊部隊』を見る。ルーク・ゴスやトム・サイズモアも出てますよ、お得ですよみたいな映画だったけど二人が出てくるのはほんのちょっと。後は若手が一人で頑張っているというまあ、低予算アクション映画のお手本みたいなもんです。
映画自体はなかなかの面白さ。特に主人公の彼女(と思ってました。結婚まで意識していました。家族に会わせろとか言っちゃって今考えると顔から火が出るほど恥ずかしいですby主人公)のビッチぶりが大変によろしい。単に悪党と組んでいただけではなくて自らガソリンスタンドの女性店員をぶっ殺し、主人公にガソリンかけて燃やそうとするんだから。
ハイビジョン画質は黒が浮いていてビデオ的な画調。音声はAAC5.1チャンネル。サラウンドはなかなか頑張っていた。まあ、頑張りすぎていて、いちいち重低音が鳴るのには苦笑してしまったけど。
終了後シャワーを浴びてお酒。お供はやっぱり「ゴリパラ見聞録」
就寝午前2時過ぎ。
| 固定リンク
コメント
X750Rは出荷調整で市場に在庫が無くなってます。それに秋口から価格が60万台前半まで落ちてましたから、そこからのさらなる値引きは難しいのではないでしょうか。
投稿: 極み | 2016年12月16日 (金) 07時40分
情報ありがとうございます。すると半年ぐらい待った方がいいかなあ。
投稿: エロの冒険者 | 2016年12月17日 (土) 17時29分