12月19日(月) 「低賃金事件」
12月19日(月) 「低賃金事件」
<最低賃金>5%超が下回る…東京、大阪の中小 今年度 (毎日新聞 - 12月19日 07:31) に題をとった時事駄洒落。念のために言っておくと元ネタは「帝銀事件」ですから。
オスプレイバカ その1
http://
<引用開始>米海兵隊普天間基地(沖縄県宜野湾市)所属のMV22オスプレイが墜落した名護市安部(あぶ)の浅瀬で、複数の米兵が16日から17日にかけて核防護服を着用して作業する姿が確認されました。機体に使用された放射性物質の回収を行っていると見られ、海中に流出した可能性もあります。<引用終了>
実は胴体切断時の粉じん対策用の防塵服。だいたい、核防護服(笑)を着ていない人が写っている写真もあるじゃん。
オスプレイバカ その2
https:/
海中のオスプレイの部品に放射能標識が。オスプレイには放射性物質が搭載されている!米兵の被ばくが心配だ!心配なのはこんなアレなことを考える人の頭。
これはターゲットマークというもので移動距離やヘコミなどを測定する目印なのである。
博多駅の陥没事故でも「フレコンバッグだ、福島の汚染土を持ってきて復旧工事に使っている!」てなアレな人がおりました。誠に放射脳の人の発想力には驚くべきものがあります。なんですかね、オスプレイから放射能が!というのはイエティはUFOに乗ってやってきた宇宙人のペットだ!みたいなもんなんですかね(笑)。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りと味噌汁(250キロカロリー)、昼飯は釜揚げうどん。つけ汁にラー油を垂らしたので体が温まってぽかぽかさ(280キロカロリー)。
夕食はチーズちくわでビール500ml缶一本飲んでビーフシチューとバタール半分。これでおおよそ800キロカロリー(ビールのカロリーは計算に入れません)。
本日の摂取カロリー量は1,330キロカロリーなり。
その後、プロジェクターで「ワハハ本舗 全体公演LAST2」の続き。ウウーム、やっぱり面白くないなあ。見ていてしんどいなあ。
終了後シャワーを浴びてお酒。お供は録画しておいた「そこまで言って委員会」の続き。いまどき、真珠湾攻撃をアメリカがやらせたという陰謀論を語る竹田なんとかというのは本物のアホや。日本でいえば横須賀や呉、トラック泊地を敵の思うがままに蹂躙させるとかありえないだろ。
ついでに言えば空母機動部隊という戦術上の大革命は日本海軍が始祖だから。それ以外の国は空母がそんな強大な打撃力を持っているとか思っていなかったんだから。真珠湾攻撃の当時、戦艦は実質的にはともかく海軍兵力の主力には違いなかったんだから。用済みの戦艦を真珠湾においておとりにしたというのもありえん。
この間も日航機墜落事故は米軍の誤射だとかダイアナの事故死は車に仕掛けがあったとか、使い古された陰謀論を大真面目に語っていたし、女系天皇がどうのというより以前にこの人をなんとかした方がいいと思うよ、マジで(笑)。
就寝午前1時過ぎ。
| 固定リンク
コメント