2月28日(火) 天下一ブログ会
2月28日(火) 天下一ブログ会
よし、オラ、もっともっと修行してすげえブログ書くぞ!セブンイレブン 惣菜評価その2 冷凍食品の「かつ煮」 美味い。肉の厚み、食感もそこらの店に負けておらん。ただし、味が濃いので酒のつまみにはちょっと。丼飯に乗っけてカツ丼にするのが良し。豚肉しょうが焼き。肉自体はいいがやっぱり味が濃い。私には合わん。
レトルトのハンバーグ類は美味しい。高いので「金のハンバーグ」とかめったに食べられないけど(笑)。キャベツを追加してつくる回鍋肉の素はすさまじく不味かった(笑)。あの入っている豚肉の不気味な食感はなんだ。
惣菜のししゃもはなかなかおいしい。特に焦げた部分がちゃんと焦げた味がするのに感心する。レモンを振って醤油をつけると酒のつまみに最適だ。出汁巻卵はダメ(笑)。出汁巻卵というのは巻いた卵の重層感がなくてはいかん。でっかい容器に卵汁をドバドバ入れて加熱して固まったのを切り分けて焼き目をつけましたというお伊勢焼きみたいな、「包丁人味平」の荒磯勝負みたいなのはやっぱり美味しくないよ。
なお、この荒磯勝負編で味平は魚アレルギーがあって魚をおろしたりすると蕁麻疹ができてトイレで嘔吐するということになっていたが、キッチンブルドックに勤めていたころは川原先輩と一緒に平気で焼き魚を食っていたよなあというのはまた別の話である。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に冷凍うどんを使った納豆うどん。300キロカロリー。昼飯は豚骨ラーメンの誘惑に打ち勝って(俺はエライなあ)コンビニの調理パンで済ませる。400キロカロリー。夕食はじゃがいもの味噌汁に卵を落とした奴とゴハン半合。500キロカロリー。
本日の摂取カロリー量は1,200キロカロリーなり。
その後、珍しく映画は見ずに音楽聞きながら戸梶圭太の「西東京市白光団地の最凶じいちゃん・イワオ(74)2」に読みふける。なんだかいろいろ最低でクソみたいに面白い。
午後9時過ぎにシャワーを浴びていろいろ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。
| 固定リンク
コメント