3月16日(木) 「マララの紐」
3月16日(木) 「マララの紐」
「まだらの紐」が実はアレであったというアレは子ども心にちょっと恐ろしかった(ネタバレ防止)。「みうら・じゅん いとう・せいこう」の「ザ・スライドショー」 20周年、記念映画公開を記念してWOWOWで「スライドショー 4、5、6、7(in 武道館)、8(in ハワイ)、9、10、12、13」を放送。しかし何を考えたか「スライドショー 4」を「スライドショー #1」(以下、5が#2というように続く)と改題して放送しやがったものだから、録画済分との整合性が取れず大いに混乱することとなった。
それでも以前放送されなかった「スライドショー 4」「スライドショー12」(これは会場で見ている筈)「スライドショー 13」(新作)を首尾よく録画ことができてうふひゃはひゃはと喜んでいたのだが、念のために録画済分をチェックしてみると、ああ、なんということであろう。「スライドショー 8 in ハワイ」が見当たらないではないか。わあ、これは録画されていると思って今回放送分を消してしまったよう。
ああ、まったくなんてことだ。
今回の新作『ザ・スライドショー 13』をさっそくプロジェクターの大画面で見てみたのだが、一番良かったのは何といっても「シンスブーム」だな。老舗のお店とか大概、since 1656年とか麗々しく表示してあるでしょう。最近のみうら・じゅんはそれを集めることに凝っているのである。
「since
2016とかいう店もあってさあ、ぜんぜんシンスじゃないんだよ、こういうのを最シンスって言うんだ」
そしてわざわざ映像つきで「sinceラップ」を作ってしまう。その歌詞(リリックとか言わなくちゃならないのかな)が異様におかしくて笑い転げてしまうのである。なんだよ、「シンガーソング シンスラップ!」って。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチとコーヒー 200キロカロリー(しゃきしゃきレタスのサンドウィッチという奴)。昼飯はそばウェストでカツ丼とざるそばのセット。そばはもちろん二玉だい。摂取カロリー量外食暫定一律基準の1,000キロカロリー。
夕食はもやしをたっぷり乗っけた出前一丁。後は白菜の炒め物。塩コショーしてから出来上がりまぎわに牡蠣醤油をちゃっと掛けるとこれがびっくりするほど美味しくなった。500キロカロリー。
本日の摂取カロリー量は1,700キロカロリーなり。
その後、プロジェクターを起動させてブルーレイメディアにコピーした「スライドショー 13」を見たのである。
午後9時過ぎにいったん中断してシャワーを浴びる。あれこれ用事を済ませたのちにプロジェクターを再起動。「スライドショー13」を最後まで。
午後11時半過ぎに入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝と思ったら眠りが非常に浅く終始うつらうつら。午前3時過ぎに目がさえてしまいどうにも眠りの国へ戻れなくなる。しかたないのでテレビを見ながら眠気が戻ってくるのを待つことになった。ここでもうつらうつらして(笑)ベッドに入ったのは午前5時過ぎであった。
| 固定リンク
コメント