3月23日(水) 「レット・イット・ゴー赤軍」
3月23日(水) 「レット・イット・ゴー赤軍」
『アナと雪の女王』地上波テレビ初放送(3月4日)記念駄洒落!おっと、忘れていた。UHDブルーレイ『シン・ゴジラ』の音声評価。収録音声は日本語DTS-HDマスターオーディオ3.1チャンネルとDTS-HDマスターオーディオ2チャンネル。視聴したのは3.1チャンネルであるが、やはりサラウンド音声としては物足りない。ヴォリュームを普段の2倍以上に上げるとようやく包囲感が出てくる。後方から前方へ突進していく戦闘ヘリの飛行音も綺麗に再生されるけれども、5.1チャンネルならこんな苦労はいらん(笑)。
重低音はそれなりに出ているが、こんな映画で重低音が「それなり」であっていいのだろうか、いや、いいはずがないと私なんかは思うのだ。
いっそ2チャンネル音声をAVプリアンプ AVP-A1HDで疑似サラウンド化した方が良い結果が得られるかも。
あ、音質そのものはとてもいいですよ、うん、ほんと。
本日は朝から人間ドック。午前7時過ぎに起床して(5時過ぎにようやく寝付いたばっかだけどな)シャワーを浴び、仕度をする。そして午前8時過ぎにタクシーを使って福岡市中央区某所の健診センターへ。そこから約1時間半、あなたの目はあなたの体を離れ採血されたり身体測定をされたり心電図とられたり腹部超音波検査を受けたりレントゲン健診を受けたりするのです。
身体検査で前年計測時より4キロほど体重が減っていることが判明。「ええ、どうしたんですか、何かやってらっしゃるんですか」と聞かれて「いやなに、少々カロリー制限をね」とカッコ良く答える私。心の中で密かにガッツポーズっすよ(笑)。
終了後、トイレに入ってうんこ(笑)。レントゲン健診の際に服用したバリウムをひねり出す。このバリウムがなかなか出てこない人もいて、フツー、下剤を使うのだが、そこはうんこ名人の私である。下剤など飲まずとも健診後30分でするする出てくるのだ(変な自慢)。
帰宅後は、はい、今日は人間ドック受診のため休みにしています、何しろ1週間もの間、禁酒していました、さらに昨晩は2時間と寝ていませんということで酒飲んで寝ましたよ(笑)。つまみは冷凍食品の唐揚げと千切りキャベツ、塩サバ、大根おろしでビールやウィスキー水割りを飲みましたよ。
2時間ほど寝て起きだし、テレビをだらだら。午後6時過ぎからやっぱりお酒。唐揚げ、千切りキャベツ、茹でホウレンソウと「ゴリパラ見聞録」をつまみに飲む。
無性に眠たくなって午後9時過ぎにはベッドに入ってしまった。
| 固定リンク
コメント