5月14日(日) 天使長情報誌
5月14日(日) 天使長情報誌
元ネタは「転職情報誌」 さすがにみんなこれは分からなかっただろう(笑)。ヤフオクで落札したUHDブルーレイ 『ザ・コンサルタント』(英国盤らしい)が到着。出品者がブルーレイを抜いて出品したもので落札価格はおおよそ3,200円(送料込)。こういう出品の仕方は大歓迎である。もう私はブルーレイソフトは趣味的な分野(「インビジブル・モンスター」とか『ニューヨークの怪人』とか)を除いて買わないと決めているし、もしどうしても必要であればもよりのレンタルショップで借りる(笑)。
その『ザ・コンサルタント』は画質はあまり誉められたものではなし。フィルムグレインが目立ちすぎるし、黒も浮き気味でHDRの良さが出ていない。反面、DTS-HDマスターオーディオ音質はすこぶる良し。主人公の使う狙撃ライフルの落雷のような発射音にびっくりである。
映画自体も面白かった。自閉症のヒーロー、日本ならばお涙頂戴の感動ものにしてしまうような題材(それも自閉症児そのものではなくて家族などの周辺状況の苦悩を描き自閉症児の置かれているこの現実が!とかやっちゃう)を使ってアクション映画を作る。それも明朗でストレートな役ではなくダークな部分をたっぷり持った人間として描いているのが素晴らしい。
まあ、彼の暗黒街との関わりとか、あの施設の少女が凄腕のハッカーとなって主人公ベン・アフレックのパートナーとなっているとかちょっとご都合主義的ではあるのだが、この映画がもつメッセージ性の力強さはそうした欠点を補ってあまりあるものなのである。
本日は校区内の壮年ソフトボール大会。午前6時に起きてゆっくり風呂に浸かってからお出かけ。それから午後4時までの7時間、あなたの目はあなたの体を離れ、この過酷な労働の時間の中に入っていくのです・・・。
食ったもの、朝飯にコンビニのお握り、1個。180キロカロリー。昼飯は大会で出たコンビニ幕の内弁当755キロカロリー。夕食は昨日のカツオ叩きの残り。今日はオシャレにオリーブオイルと塩でカルパッチョ風。最初の4キレぐらいは実に美味しかったのだが、すぐに飽きた。ちょっと醤油を足して食べることになった。やっぱり俺にはおしゃれ生活はむかん。後は柔麺を2把。500キロカロリー。
本日の摂取カロリー量は1,435キロカロリーなり。
その後、前述の『ザ・コンサルタント』UHD ブルーレイを見たのである。
終了後シャワーを浴びて録画いろいろ。「ゴリパラ見聞録」「大食い女王戦」など。午後11時半に入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝する。
| 固定リンク
コメント