8月5日(土) 「夜のハインラインにガオー」
8月5日(土) 「夜のハインラインにガオー」
ハインライン駄洒落。テレ東の心霊番組「最恐映像ノンストップ5」、タクシーに乗り込んだという幽霊が自分の亡くなった場所を確認したいとか言ってて呆れる。いくら幽霊でも自分のことを亡くなったとか言ってはいかんだろう。そしてスタッフの調査により近くで交通事故で亡くなった女性がいたことが判明。その女性が件の幽霊かも知れない。テレビのスタッフはその近辺で女性の家を捜しまわる。幽霊がタクシーの運転手に名乗った名前がたかはたえつこ。近辺の高畑姓の家に片っ端から聞き込みをする。女性の死亡事故はほんの2~3年前。自分の身内が事故死したとしてその2~3年後にテレビ局からこんな無神経なことされたら本気でぶん殴るぞ。
まあ、本当は聞き込みなんかやってないだろうけど、やった振りをしているだけだろうけど。
懐かしの宜保
愛子先生も登場。古臭い心霊写真を久々に見られて大変に嬉しかった。いやー、今時、女性の下半身が消えている(みたいに見える)写真とかめったに見られませんよ(笑)。
(この番組が放送されたのは8月6日の日曜日 時系列的に2日の日記に書くのはおかしいけど、まあ勘弁してくださいな)
仕事はまあ、いろいろあった。そして午後1時より地区の夏祭りの準備。これから午後4時まで準備して30分ほど休憩した後、夏祭りが始まって終わったのが午後9時過ぎというまあ、実にのんびりとした行事で、大変に楽しかったですよ(ウソ)。
食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチと野菜ジュース。昼飯は大根おろしぶっかけうどん。夜はほとんど食べず。毎年のことだがあまりの疲れと大量に調理される焼きそばやウィンナーの臭いで気分が悪くなってしまうから(笑)。
焼鳥の皮を2本ばかり食べただけであった。その代り水代わりの缶ビールを5缶ほど飲んだがね。
終了後、対青葉学園戦で延長18回を戦い抜いた墨谷二中ナインのようにひいひいはあはあと喘ぎつつ自室へ帰還。シャワーを浴び、ウィスキー水割りなど飲んで午前12時過ぎにビスマルクの38センチ砲の斉射を受けたフッドのごとく轟沈。明日は午前8時から祭りの片づけだ、あはははは、あは、楽しいなあ、あはははは。
| 固定リンク
コメント