4月13日(金) インスマス映え
4月13日(金) インスマス映え
しかし、この4~5年でスマホの普及により写真に対する意識ががらりと変わってしまったなあ。米国盤UHD『リメンバー・ミー』『シェイプ・オブ・ウォーター』『ザ・グレーテストショーマン』『ゲット・アウト』が到着。だから早すぎるって、発送はアメリカ時間の4月10日だぞ。たった2日でアメリカから郵便物が届く筈がない。やっぱり日本国内にアマゾンのシークレットディヴィジョンがあるのだ、ああ、恐るべし、アマゾンの陰謀!
まあ、これはともかくとして(笑)、届いた直後にアマゾンの荷物トラッキングのステータスが配達終了になっているという・・・。あまりに迅速すぎて怖い。これはきっとアマゾンの秘密社員が私の家を監視しているからに違いない、ああ、恐るべし、アマゾンの陰謀!
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのハンバーガーとゼロカロリーコーラ。昼飯は回転寿司。ウウーム、前回ほど美味しくなかったなあ。夕食は豚汁。キャベツ、玉ねぎ、豚肉、もやしをふんだんに使う。ゴハンはなし。
その後、レンタルブルーレイで『海底47メートル』を見る。メキシコで鉄のケージに入り水深5メートルでシャークウォッチングを楽しもうとしたアメリカ人の姉妹。でもケージを吊るしていたウィンチがぼっきと船からもげて水深47メートルの海底にどん。タンクの酸素は残り少ない、姉妹の姉の方はこれがスキューバ初体験、あせって浮上しようとすれば潜水病の危険がある。そして周囲には馬鹿でかい鮫がうようよ。へたすりゃがぶりんちょの丸かじりだ!
しかもこの映画の凄いところはこれが最悪の状況ではないということ。詳しいネタバレは避けるが、この後、彼女たちはもっとヤバい状況に追い込まれる。そして迎える悲惨すぎるどんでん返し。いかに物好きな私といえども精神的にきつい映画であった。
ハイビジョン画質はまあ、水中シーンが大変の映画なのでトーンジャンプがえらいことになっていた。また、水中で青がじらじらと変な光り方をする。妹の方の水中マスクが青だったのでもう目だって仕方ない。
音声はDTS-HDマスターオーディオ。水中の閉塞感がよく表現されたサラウンド。定位も実に正確である。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。
| 固定リンク
コメント