4月19日(木) 焼けECMに水
4月19日(木) 焼けECMに水
電波妨害駄洒落。引っ越しのために仏壇整理。この仏壇は100年くらい前のもの。中から出てくるわ、出てくるわ、わあ、こ、これは伝説の「私の恥ずかしい見合い写真だ!」T子やY乃に見せたバカ受けだなと一瞬思ったけど廃棄、廃棄。わあ、「川棚温泉のパンフレット 一泊二食付で1,200円」って何年前だ?10数年前に川棚温泉ホテルに泊まった時、個室の温泉浴場で「こういうところにきたカップルが個室なのを良い事にいろいろいやらしいことをしてお湯を濁らせるのだ!」と思ったことはナイショだよ。
わあ、なぜか入っていた「北九州市の絵葉書」 こ、これは『宇宙大怪獣 ドゴラ』で見た洞海湾と若戸大橋の風景にそっくりだ。わああ、萩観光のパンフレット、タクシーを一時間半チャーターした料金が1,200円だ(小型車)、何年前の話なんだ?というか、川棚温泉の一泊料金と一緒か!
で、この仏壇の中からやっぱり食器が出てくるという・・・(笑)。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチとゼロカロリーコーラ。450キロカロリー。昼飯は冷凍のざるそばを大根おろしぶっかけで食う。後は茹でホウレンソウ。400キロカロリー。夕食はホウレンソウと豆腐の中華スープ、ホウレンソウと卵の炒め物。後はコンビニのだるまカップラーメン。650キロカロリー。
本日の摂取カロリーは1,500キロカロリーなり。
その後映画も見ずにテレビをだらだらと見て過ごす。例の「得する人損する人」番組。 カーテン洗いの凄技って、ゴムでカーテンをまとめて洗うとか、それ、かえって面倒だろう。フツーに留め具を取ってそのまま洗った方が早くないか(笑)。洗った後も干す必要はなし、カーテンレールに取り付ければそのまま乾いてしまうって、いくらなんでもそりゃないやろ!そんなことができるのは一部の薄手のカーテンだけやろ!ちょっと厚めのカーテンとか水がびたびた垂れるで!濡れたままとか重すぎてカーテンレールひん曲がるわ!
この手の番組の凄技ってこんなのばっかりじゃんか。まあ、そもそもゴールデンタイムの全国ネットの番組で「カーテン洗い方」指南するというのもどうかと思うけど。
午後9時すぎにシャワーを浴びてお酒。お供は録画の「ゴリパラ見聞録」 この番組は少なくともあと10年は続けて欲しい。私はそのすべてを録画して隠居したら毎晩寝る前に2本づつ見るんだ、うん。
就寝午前1時過ぎ。
| 固定リンク
コメント