10月24日(水) 「ウルメイワシデンカ」
10月24日(水) 「ウルメイワシデンカ」
藤子・F・不二雄駄洒落。ウルメイワシで思ったこと。例の電子レンジで焼き魚が出来るシート。これは便利なのだが焼けるのは塩じゃけくらい。一度、塩サバを焼こうとしたらぐじゅぐじゅになった(笑)。秋刀魚などとてもじゃないが試す気にはなれない。秋刀魚はフライパン用魚焼ホイルと使うと意外に美味しく焼ける(旬ですからねえ)。しかし、煙が結構出て臭いも気になる。何しろ、ウチのキッチンはホームシアターと一緒なのである。この煙でAV機器に影響が出てはたまらない。温風ヘルシー調理器カラーラを使ってルーフバルコニーや風呂場で焼いたこともあったが、味はともかく後始末が大変であった。放熱板の1枚1枚にべっとり脂がこびりついて洗うのに非常な手間を必要としたのである。焼いている最中にハエが寄ってくるのもイヤだったなあ(笑)。
しかし焼きたての焼き魚を食べたいという欲望は日に日に増すばかりである。インスマスの住人でもあるまいにさんま塩焼きと大根おろし、そしてぴかぴか輝くゴハンという夢をたまに見るほどである(ウソ)。ということで山善両面焼きワイドグリルみたいな奴を買うことにした。これを使ってルーフバルコニーで秋刀魚を焼けばいいのだ、きっと美味しく焼けるのに違いない。ルーフバルコニーだから煙も関係ない。やっぱりハエが寄ってくると思うけど。雨だったら風呂場だ。焼いた直後のシャワーは魚臭くって何ともいえない気分になるけれども、それはそれでまたいいのだ、うん、買うぞ、買うぞ。
本日は休み。午前8時に起床して釜揚げソバの朝食。これは冷凍そばを茹でて鍋ごと食卓に運び大根おろしをたっぷりぶちこんだツユで食べるもの。意外と美味しい。その後事務所へ寄ってちょっとしたお仕事。それから車検に出していた車を受けとり父の病院へ物資補給。その後、ブックオフを二軒はしごして10冊ほど単行本とコミックスを買い込む。昼飯は(有)フリーメイソン近くのトンカツ屋でチキンカツ、トンカツのランチ。例によってゴハンを大盛りでお代わりして満腹となる。
(朗報!(有)フリーメイソンは陰謀の夢破れて撤退したわけではなかった。建て替えられた建物に看板がついていた。その看板が手書きなのが気になったけど確かに存在している。陰謀は永遠なのだ!)
帰宅後音楽を聞きながらゆっくりと今日の戦利品(ブックオフで買って来た本のことね)を読む。午後3時過ぎにプロジェクターを起動させて3Dブルーレイの『白鯨との闘い』 3D映像とドルビーアトモスの組み合わせはあまりに濃密過ぎていて、この手の映画だときつい。海中場面では息が詰まりそうになるし、大嵐の場面ではまじで船酔いしそうだ(笑)。
夕食はコンビニの冷凍焼き鳥でビール500ml缶一本飲んでピーマン、玉ねぎ、茄子、ベーコンを贅沢に使ったナポリタンで仕上げる。ちょっとケチャッピーを使いすぎて味が濃くなってしまったが、まあ、それもよし。
その後はゆっくりとテレビ。午後8時過ぎからウィスキーの水割りなどをやっていたら急速に眠くなり午後10時過ぎに寝てしまう。
| 固定リンク
コメント