1月12日(火) ギラ上野介
1月12日(火) ギラ上野介
「忠臣ギラ」(笑)。ドラクエ呪文駄洒落第6弾!塩村あやか議員先生様が市場連動型の契約をしていた「自然電力株式会社」の電気代が高騰したので他の電力会社に切り替えます。地元の某電力と間違えて再生可能エネルギーを主力とする「自然電力株式会社」と契約していました、てへ、ぺろとツィートして批判を浴びている。私も最初は塩村あやか議員先生様に対して「地元の某電力と間違えてって<自然電力株式会社>というアレな名前の会社とどうやって他の電力会社と間違えるんだよ、うひょひょひょと大笑いじゃなかった批判していたのだが、これは邪推に過ぎなかった。塩村あやか議員先生様が当初契約しようと思っていたのは「みんな電力(株)」だったのだ。
みんな電力(株)ではサイトに各発電所のこだわりや特色を掲載しており、契約者が自分の好みで発電所を選択できる。「生産者の顔が見える野菜」ならぬ「顔が見える発電所&電気」というところか。選択できるといっても何しろみんな電力(株)だから<基本的に選べる発電所は太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー発電です。>なのだが。
<https://miratomo.jp/hikaku/minden>
どっちもアレな電力会社なのだから、塩村あやか議員先生様が間違えても無理はない、うひょひょひょ。まあ、それ以前になぜわざわざこんなことをツィートするのかという話もあるけど、黙って契約かえてりゃ分からないんだから、うひょひょひょ。
と思っていたら塩村あやか議員先生様は元のツィートを削除しておしまいになられました。本当に、本当に、わざわざこんなツィートすることなかったですねえ、うひょひょひょ。
また塩村あやか議員先生様は<蓄電技術の進歩が必要であることが課題である話をしています。ちなみに、私は燃料電池の会社の株を20代の頃から少し持っているので知っていますよ。再生可能エネルギーをできる範囲になりますが、若い時から応援しています。>とツィートしたのだが、さっそく、燃料電池は蓄電システムではなく発電システムであるとツッコまれてしまいましたとさ、うひょひょひょひょ。
しかし、まったく日本外国特派員協会で記者会見するような議員先生様たちはアレな人ばっかですなあ、うひょひょひょひょ。
仕事はまあ、いろいろあった。オシマイ(笑)。朝ごはん。昨晩の残り飯を雑炊にして。葱、海苔をトッピング。400キロカロリー。昼飯は釜揚げ素麺。水で〆ずに茹で汁ごと丼に盛る。それを大根おろしをたっぷり、葱、ゴマを入れた麺つゆで啜る。意外にンまい!のだが腹の足しにはならぬ(笑)。200キロカロリー 夕食はすき家の牛丼大盛り。ゴハン一合、パック二袋を使う。紅しょうがをたっぷり使って食うと意識が飛びそうになるくらいうまかー!四分の三食ったところで生卵を投入、牡蠣醤油をちょっと入れて食うと太陽系から放り出されそうになるくらいうまかー!後はインスタントの味噌汁。揚げ茄子入りなのだが、この茄子がまた秀逸。そして茹でホウレンソウ。ジャコをたっぷり。900キロカロリー。
本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。
その後はYouTube動画などをだらだらと見てだらだらとする。体が睾丸の皺のごとくのびのびとなる。この状態の私をもし他人が見たら「うわ、でっかい睾丸がソファの上でねている!」と驚愕することであろうって私は何を言っているのか。
午後9時過ぎにシャワーを浴びて今度は読書。あっ、キンドルアンリミテッドに藤栄道彦先生の「コンシェルジュインペリアル」が入っているぞ。さっそく未読の6、7巻を読んでみよう。
午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。
| 固定リンク
コメント