10月16日(日) リツコを齧ると歯茎から血がでませんか
10月16日(日) リツコを齧ると歯茎から血がでませんか
このフレーズで知名度が一気に上がった俳優の福田 豊土。実は「ウルトラQ ガラダマ」の大木先生でした。まあ、古手の特撮マニアには常識かもしれませんが。かくいう私もどこかで聞いたような覚えが・・・。
久しぶりにブルーレイで『スチームボーイ』を見たのだが、やっぱりとんでもなくいい。レイのストレートな正義感と対比した形で提示されるスカーレットのヒロインらしからぬ傲慢な言動、企業がお金を儲けようとするのは当然じゃない!サイモンからイギリスと戦争になりましたと聞かされて負けちゃだめよ!はキツイの一言なのだが(笑)、そんな彼女が早くからレイに示す信頼感は二人の関係性から見てすこし異常に思える(スカーレットにエドワードに対する畏敬の念があったとしてもだ)。
だが、これはストーリー上の欠点にはならない。こうした矛盾そのものが野放図に発達する科学技術対人間のモラルのメタファーとして表現されているのである。
えっ、考えすぎですって?うん、まあそうした傾向があることは否定しませんが(笑)。
しかし、なんだってこの作品の一般的な評価は低いのだろう。そりゃすっきりと割り切れる勧善懲悪の物語ではないけれども、この作品が内包するテーマそのものは非常に分かり易いのに。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドイッチとコーヒー。昼は抜き。夜は都合で自分飯。冷凍のホウレンソウと酢モツでビール500ml缶一本飲んで冷凍食品のカツ煮を使ったカツ丼で仕上げ。
その後、プロジェクターを起動させて前述の『スチームボーイ』を見たのである。まあ、昨日は音声仕様が変だとクサしたけれども、映像・音のクオリティそのものは実にすばらしい。ノイズ感のない細密なアニメ映像、重低音を効果的に使ったゴージャスなサラウンド、こういうディスクを見るとプロジェクターやサラウンドシステムのさらなるグレードアップをやりたくなって困ります(笑)。
終了後、シャワーを浴びてお酒。お供は録画しておいた「ゴリパラ見聞録」 新潟で街を走る仮面ライダーの噂を聞いたゴリパラの面々、紹介してくれるというバイク屋へ。そこでジャズコンサートのチケットを薦められてまあ、ライダーに会わせてくれるのならと購入したら、「あ、今日はライダーは仕事で会えないよ」
車内で「チケット買った後に言い出すかフツー」と呆然とする三人+スタッフ二人。久しぶりに腹がよじれるほど笑わせて貰いました。ありがとうございます。
就寝午前1時過ぎ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント